2022.11.11 土地探し追加
三木小学校が廃校になったことに伴い、錦城小学校の校区は塩屋まで広がっておりました。スクールバスにて登校となります。少し変形敷地ですが如何でしょうか?

2022.11.11 土地探し現状報告2
敷地探し難航しております。不動産屋さんのネットワーク上にある物件では条件に当てはまる物件が有りませんでした。そこで、売りには出ていはいないけども、空き地になっている土地の地主に声掛けしていこうかと思います。先日確認させていただいた条件で該当する空き地は1件しかありませんでした。熊坂町で錦城中学校近くです。一つ難点がありまして、隣の建物が廃墟のようになっており、かつ物置?小屋が一部崩壊し、空き地の方に越境しています。(市役所へ持ち主の方に対応をお願いしてあります)
上記の内容でも問題なければ、一度空地の地主へ連絡を取ってみようかと思います。
(実はすぐ近く、地図の熊坂今出線側にも空き地があったのですが、そちらは地主さんに声をかけたところ、売る予定はないとのことでした。)
ここが難しい場合は、改めてお探します。

土地探し現状報告
現在、下記のの条件にて土地探しをしておりますが、なかなか条件に当てはまる土地が見つかかっておりません。
- 敷地面積100坪
- 町中(密集地)ではない
- 錦城小学校校区
- 災害の恐れが少ない(ハザードマップの想定区域外)※こちらからの推奨
4は特にご要望はありませんでしたが、最近の災害の多さを考慮し、新たに土地を探すのであれば、ハザードマップの想定範囲外で建てるのが、長く安心して住まわれることができるかと思います。ただし、大聖寺の錦城小学校校区は2/3程度が洪水や土砂災害の想定範囲内に入ってしまいます。もし上記1~4に優先順位をつけるならどんな順番になるか教えて頂けますでしょうか。