きっと見つかる、あなたのスタイル。

夢ハウスがおすすめする厳選されたプラン。家づくりの基本となるプランを探しましょう。

「郷の家」には決まりがあります。まず、決まりを知っておきましよう。

きまり

  • 基本プランをそのまま建てることが原則です。
  • 基本は間仕切りを最小限に抑えたプランですが、一定のルールの中で間仕切りの追加が可能です。
  • 以下のことは避けてください。
    • 柱を抜く 
    • 壁をなくす
    • 床の高さに段差をつける
    • 開口部を増やす

手順

  • 25プランの中から、家族構成・土地の形状などに合わせて基本となるベースプランを選ぶ。
  • 尺モジュール・メーターモジュールを選択。
  • 必要に応じ、壁や建具によって間仕切りを入れる。(オプション)
  • 必要に応じ、キッチン等の設備機器の移動変更を行う。(オプション)
  • 部屋数の不足、物干しスペースなどの確保のための増築を行う。(オプション)

実際にあなたの土地に合わせて、プランを配置してみましょう。

郷の家 配置例[401Mの場合]

この時注意することがいくつかあります。

  1. 四方それぞれ敷地の境界から、1m以上離しましょう。
  2. 建物以外にも必要に応じて確保するスペースがあります。
    • カーポートまたは駐車場(車の大きさの目安は3ナンバーで幅1.7m長さ4.7mです)
    • サンデッキ等の増築スペース・
    • 庭木などの植栽スペース
  3. 郷の家オリジナル木製塀を立てる場合は、境界から塀の中心まで21cm以上離してください。
  4. 法律上の制限もいくつかあります。
    • 道路斜線 
    • 北側斜線
    • 建ぺい率 
    • 容積率など

詳しくは設計担当へご相談ください。

郷の家プラン一覧

尺モジュール

301S

メーターモジュール

カタログでみたい!資料請求はこちら

その他のプラン

木のひらや
光と風、澄んだ空気に満ちた究極の自然共生型住宅。子どもたちの健康と豊かな感性を育む「夢の大空間」。私達が作るのは「保育・食育・知育」に並び住まいを通じて感性豊かな子を育む『住育』空間。 大空間でも自然と家族の距離は近くなる
Learn more
tsumiki
夢ハウスの無垢材、基本性能を大切にしながら、徹底的にムダを削ぎ落としたからこそ生まれたデザイン。ライフスタイルや家族のこだわりにあわせ、2階の間取りは自由にレイアウト。家屋が求める空間を、tsumikiのように積み上げて、想像力溢れるオンリーワンの住まいがつくれます。
Learn more
桐の家
目をとじると、木の葉がゆれる風の音、小鳥たちの声が心地よく耳に響く。柔らかい朝の陽ざしと木の香りにつつまれる癒しのひととき。まるで森の中にいるようなしっとりした空気感、自然に包まれる喩えようのない安心感。桐の家はそんな「やわらかい暮らし」をご提供する自然素材の住まいです。
Learn more
郷の家
住まいのあらゆるところを合理的に見直すことで、高品質でありながらコストを抑えた、しかも機能的な住まいが誕生しました。 日本の伝統技術も守り、受け継ぐ住まい それが「郷の家」です。
Learn more